2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

覚悟とはこういうものですー老田久之助の場合

老田久之助は長岡藩の藩士で殿の秘蔵人だった。この久之助が心惹かれる藩士がいた。偏屈人として知られた鬼頭図書という者である。久之助は図書に会えば何か得るものがあるだろうと思いながらも、よい折りもなく年月が過ぎて行った。そうこうするうちにある…

破産宣告はそれ以上でもそれ以下でもない

この世は取引社会です。取引社会はお互いの信頼関係に基礎をおいています。 例えば、売買とは売主が買い主に商品を引き渡し、買い主は代金を売主に支払います。 このとき、商品を先に渡して、売主は買い主から約束した期日に代金の支払いを受けられると信頼…

再生は決断にあり!

再生しようと思ったときに、いかに素早く決断が出来るかということです。 経営に行き詰まり、もうあがいても駄目だと思った時、例えば創業者なんかは、「俺の人生の全てだった会社なんだ。 潰すわけにはいかない」とか言いだして、小さくなってもいいから会…

企業倒産は誰のせいでもない

考えてみれば、人間の寿命なんてものは長くても百年程でしょう。そして、社会人として社会に出て、働いている期間は四十年程です。 人間がどういう活動をしているか、どんな企業でどんな職種についているかなんて事は、まずは生まれた環境によって異なります…

再生は決断にあり!

再生しようと思ったときに、いかに素早く決断が出来るかということです。経営に行き詰まり、もうあがいても駄目だと思った時、例えば創業者なんかは、「俺の人生の全てだった会社なんだ。潰すわけにはいかない」とか言いだして、小さくなってもいいから会社…

再生とは自己の心象風景である

例えば、破産とはどういうイメージがあるでしょうか? 多くの人が破産というと暗いというイメージを持つようです。 それでは再生はどうでしょうか? ほとんどの人が明るいイメージを持つようです。 しかし、実はこれはあなたが、自分が相手ならばきっとこう…

企業倒産は誰のせいでもない

考えてみれば、人間の寿命なんてものは長くても百年程でしょう。そして、社会人として社会に出て、働いている期間は四十年程です。 人間がどういう活動をしているか、どんな企業でどんな職種についているかなんて事は、まずは生まれた環境によって異なります…

企業倒産とは、社員が「自分の給料を稼いでいない」ことをいう

私が倒産しそうな会社に行くと、よく社員達が、 「社長が悪い、悪いのは社長だ」と連呼しています。私は彼らに、 「そうじゃないだろ、君たちの給料も高かったんじゃないのか」と言い返します。 外部から見るのでよく分かるのですが、倒産する会社は、社長だけ…

これからでも遅くはない

不渡り手形をつかむと、とたんに資金繰りに支障をきたす。当てにしていたお金が入らなくなるからだ。体力のあるうちなら未だよい。売上が落ち込んでくると一枚の不渡手形が、致命傷になり自社も、不渡手形を出す羽目になってしまう。 取引銀行は良く知ってい…